鯉口シャツについて
商品のご購入は、「和太郎・新館」または「ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎」 にてお願いいたします。 *和太郎・新館(http://www.wataro.co.jp) 下部バナーから移動できます。 *ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎 (http://store.shopping.yahoo.co.jp/wataro/)
![]() 毎年限定の柄のシャツが入荷します! お祭り用品のトップブランドは、「江戸一」 なのですが、柄シャツについては、長く 同じ柄を製作しているメーカーになります。 神輿や和太鼓の会で、お揃いで使われる場合 は、 柄が変わらない「江戸一」の商品をおス スメします。 一方、「江戸一」の柄シャツの場合は、他の 人とかぶってしまう可能性も高くなります。 当店では、いろいろなメーカーの鯉口シャツ を取り扱っています。一部、オリジナルも作成 しています。 「江戸一」以外のメーカーのほとんどが、 その年ごとに柄を変えて少数での製作を行っ ています。 他では見たことがない柄などが入荷しますの で、たいへん喜ばれています。
当店オリジナルもあります。 上の青いシャツは、沖縄の紅型の生地です。 実際に沖縄から生地を取り寄せて、当店で、 製作しました。 このように、数は少ないのですが、当店の オリジナルの鯉口シャツも取り扱っています。
![]() 鯉口シャツとダボシャツは、形が違います。 多くの方が、お祭り用のシャツを「ダボシャ ツ」と言って、買いに来られます。 「鯉口シャツ」と「ダボシャツ」は、生地も 形式も同じですが、シルエットに違いが あります。 上の写真が、「ダボシャツ」です。 「鯉口シャツ」に比べると、脇から下の部 分がくびれずに真っ直ぐになっています。 また、袖も袖口まで太くストレートに なっています。 着用すると、「鯉口シャツ」が引き締まった 感じになるのに対して、「ダボシャツ」は文字 通りダボダボのイメージになります。 下に履く股引や半股引も、シャツに合わせて 選ぶことになります。
商品のご購入は、「和太郎・新館」または「ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎」にてお願いいたします。 *和太郎・新館(http://www.wataro.co.jp) 下部バナーから移動できます。 *ヤフーショッピング・ライフサポート和太郎 (http://store.shopping.yahoo.co.jp/wataro/)
上にも書きましたが、「鯉口シャツ」と「ダボシャツ」で基本的な組み合わせがあります。 絶対にそうでなければいけないというわけではありません。 参考として下さい。 まず、参加するお祭りによっては、着るものに決まりがあるケースがあります。 その場合は、その決まりに従って、衣装を決めなければいけません。 東京の方で多い例としては、 「白でなければいけない」(この場合は、色シャツ・柄シャツは、NG) 「しめこみ禁止」(ふんどしはダメ。股引か半股引にする) 「ダボはだめ!」(鯉口シャツに普通の股引か半股引にする) 「白の上下で下は白の半股引」(白の鯉口シャツに白の半股引にする) 伝統的な江戸の下町の祭では、上のようなケースが多いので注意して下さい。 そういう場合以外で、自由に選べる場合は、おおむね基本は以下のようになります。 上が「鯉口シャツ」なら、下は「普通の股引(細身の股引)」または「半股引」 上が「ダボシャツ」なら、下は「ダボの股引」 柄シャツを着る場合は、下も柄の股引にするなら同じ柄でないと、おかしいです。 上が柄シャツで、下は無地の股引はOKです。 でも、お祭りは非日常を楽しむものなので、原則通りでなくても良いかと思います。
実店舗にご来店をご希望の場合は、以下の点ご注意下さい。 ・定休日は火曜日です。定休日以外に臨時休業の場合がありますので、 ご来店の前にお電話にて確認をお願いいたします。 ・店舗の混雑時には、電話に出られないことがあります。 特に午前中の開店直後に立て込むことが多いです。 少し時間をおいてから、おかけ直し下さい。 ・ホームページに掲載の商品がすべて店舗にあるわけではありません。 店舗にあるのは、夏は夏物商品、冬は冬物商品です。 また、売り切れになっていたり取り寄せが必要な商品もあります。 ご覧になりたい商品については、事前にお問い合わせ下さい。 ・東京都板橋区の「ハッピーロード大山商店街」の中にあります。 アーケードの中にありますので、アーケードの中から出ないようにして、 見つからない場合は、お電話をして下さい。 東京都板橋区大山町40−1 ハッピーロード大山商店街 東武東上線 大山駅(池袋から3駅目) 南口下車 03−3956−5629(午前10時30分〜午後7時30分・火曜定休)
|
![]() |
---|
和太郎・セレクト館 All Right Reserved |
---|